• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 電源 」 でキーワード検索した結果

413件中 101 - 110 件を表示

11 / 42ページ
  • 【TI:電源IC】 TPS25200:電源OFF時の逆流防止機能

    有効です。 ENピン設定がDisable状態の時は有効、Enalbe状態の時は無効となります。 詳細表示

    • No:10124
    • 公開日時:2022/02/21 17:08
    • 更新日時:2023/03/06 15:39
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 UCC25600の起動時のVCCへの電源供給回路について

    UCC25600にはセルフバイアス回路が無いため起動時には外部回路から電力を供給する必要があります。 TI社リファレンスデザインのPMP5141を確認してください。 PMP5141 リファレンスデザイン情報 詳細表示

    • No:4333
    • 公開日時:2019/10/21 14:58
    • 更新日時:2020/03/03 15:55
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 ULN2803C:負電圧側の絶対最大定格

    ULN2803Cに内蔵のESD保護ダイオードをONさせない為の電圧値として-0.3Vです。 TI e2eサイトを参照してください。 ULN2803C: Specification for absolute minimum input voltage 詳細表示

    • No:14717
    • 公開日時:2023/08/21 17:48
    • 更新日時:2024/02/22 16:44
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS84A20:Voutの絶対最大定格

    TPS84A20のデータシートに記載のVout絶対最大定格:6Vは誤記で、 正しい値はLMZ31710と同様の10Vです。 下記TI e2eサイトを参照してください。 TI E2E Power management forum: LMZ31710: Absolute Maximum Rati... 詳細表示

    • No:14701
    • 公開日時:2023/08/17 14:34
    • 更新日時:2024/02/22 16:37
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 LM34936: BIASピンとVOUTの接続

    BIASピンに電圧印加が無い場合は、VINが内部のVCCレギュレータに入力されます。 VCCレギュレータはリニア・レギュレータのため、 入力電圧が大きいと電力損失が大きくなります。 そのため、VIN > VOUTの時間割合が多い場合は、VOUTをBIASピンに入力し、 VCCレギュレータの入... 詳細表示

    • No:14626
    • 公開日時:2023/08/10 10:04
    • 更新日時:2024/02/22 16:23
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 LM34936EVM: ダイオードD1, D2の役割

    D1, D2はMOSFETのボディ・ダイオードと並列に接続され、 デッド・タイム中に MOSFETを流れる電流を引き継ぎます。 MOSFETのボディ・ダイオードよりもVFの小さいショットキー・ダイオードを使用すれば、 ダイオードの導通損を減らし、変換効率を高めることができます。 D2は降圧動作時、D1... 詳細表示

    • No:14528
    • 公開日時:2023/08/03 18:11
    • 更新日時:2024/02/22 16:27
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS65911: VDDCtrlの電流制限設定

    以下パラメータで、RTRIP = 40kΩと計算しています。 IOUTmax = 10A ITRIP = 10μA RDS(on) = 5mΩ なお、VDDCtrlの電流制限は、Low側FETのバレー電流で検出しています。 そのため、電流制限が発動する正確なRTRIPの算出には、... 詳細表示

    • No:14524
    • 公開日時:2023/07/26 16:48
    • 更新日時:2024/02/22 16:23
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS61230: Zero Duty Cycle Mode

    名称が違うだけで、基本的な動作に違いはありません。 どちらのモードも、出力電圧が出力設定電圧よりも大きくなると、 スイッチングを停止し、ハイサイドMOSFETをにオンに保ちます。 その結果、入力は出力にスルーします。 以下のe2e記事も参照してください。 TPS61033: Pass... 詳細表示

    • No:14511
    • 公開日時:2023/07/25 13:35
    • 更新日時:2024/02/22 16:28
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 LM5050-1 逆電流を軽減できる製品

    機能の近い製品では、LM74700-Q1があります。 V(AK REV) = -11mV (TYP) のため、LM5050-1よりも逆電流を早期に検知できます。 注意点としては、逆電流を検知してからGATEがオフするまで、LM74000-Q1の方が時間がかかります。 ... 詳細表示

    • No:14503
    • 公開日時:2023/07/20 11:02
    • 更新日時:2024/02/22 15:41
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS3808 必要/MR幅の広い製品

    以下製品があります。 仕様的に近いもの。 TPS3840 必要MR 幅:300ns (TYP) 安価なもの。 TLV840 必要MR 幅:500ns (TYP) 電圧検出精度の高いもの。 TPS3890 必要MR幅... 詳細表示

    • No:14494
    • 公開日時:2023/07/19 16:44
    • 更新日時:2024/02/22 15:37
    • カテゴリー: 電源IC

413件中 101 - 110 件を表示