• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 電源 」 でキーワード検索した結果

416件中 241 - 250 件を表示

25 / 42ページ
  • 【TI:電源IC】 TPS22922 出力コンデンサ容量の設定方法

    入力コンデンサ容量は1μFが推奨されています。 また、入力コンデンサ容量は、出力コンデンサ容量の10倍以上が推奨されています。 従いまして、入力コンデンサ容量に「1μF」、出力コンデンサ容量に「0.1μF」 を初期値と設定し、適宜調整してください。 出力コンデンサ容量が大きいと突入電流が増... 詳細表示

    • No:8334
    • 公開日時:2021/09/24 10:59
    • 更新日時:2022/10/06 10:40
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS25221 Rds(on)の入力電圧条件について

    上記のデータの入力電圧条件は、VIN=2.5V、5V、5.5Vになります。 E2Eも確認してください。 詳細表示

    • No:8169
    • 公開日時:2021/09/14 11:14
    • 更新日時:2022/09/01 14:20
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 LM5155系とLM5156系の相互載せ替え(WSON(12)パッケージ)

    LM5155系とLM5156系は7番ピンが異なります。 LM5155系はアナログGND(AGND)、 LM5156系はスぺクトラム拡散ディセーブル信号(DITHOFF)です。 下図のように、7番ピンからVCCとAGNDへの2経路を用意して、 有効化する経路に0Ω抵抗を配置してください。 ... 詳細表示

    • No:8123
    • 公開日時:2021/08/27 12:09
    • 更新日時:2022/09/01 14:19
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 測定方法:Plot及びTraceの追加 手順

    使用方法Index <シミュレーション実行 手順へ まず、Plot と Trace の追加方法を説明します。Plot は波形を 表示させるグラフ、Trace は表示させる波形の事です。 シミュレーションが実行されると下部タスクバーに新たに アイコンが表示されますので、そ... 詳細表示

    • No:7985
    • 公開日時:2021/10/28 11:12
    • 更新日時:2021/11/29 15:47
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 UCC25640x スイッチング周波数の設定について

    UCC25640xのソフトスタート後の最大スイッチング周波数は次の理由から350kHzより高くすることはお勧めしません。 1.IC内のハイサイド及びローサイドドライバーの損失のため、 UCC25640xの発熱は重要な要因です。 2.スイッチング周波数が高い場合、HO/LOのターンオフイ... 詳細表示

    • No:7975
    • 公開日時:2021/08/06 10:32
    • 更新日時:2022/09/01 13:55
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS6040x -2倍の電圧出力時の絶対最大定格の確認

    2段目のTPS6040xのGND端子電圧は、前段の出力電圧の-5Vになっています。 2段目のOUT端子電圧は-10Vのため、 OUT端子電圧 - GND端子電圧 = -10V - (-5V) = -5V となり、絶対最大定格は守られています。 以下のE2E記事も参照... 詳細表示

    • No:7972
    • 公開日時:2021/08/05 10:44
    • 更新日時:2022/09/01 13:52
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 LMR336x0-Q1 と LMR336x0AP-Q1 の相違点

    LMR336x0-Q1は後工程の工場は1箇所ですが、 LMR336x0AP-Q1は2箇所になっています。 そのため、VQFNパッケージのウェッタブル・フランクの形状がLMR336x0-Q1は1種類ですが、LMR336x0AP-Q1は2種類になっています。 LMR336x0-Q1 ... 詳細表示

    • No:7850
    • 公開日時:2021/07/15 10:46
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS92515x IADJ端子に接続する分圧用抵抗値

    十分な出力電流精度を実現するためには、IADJ端子のリーク電流の100倍以上の電流を分圧抵抗に流す必要があります。 IADJ端子は入力インピーダンスが非常に高い端子であり、リーク電流は非常に小さいと推定されます。 分圧抵抗の合計値を仮に150kΩとすると、VCC=5Vのため、分圧抵抗に流れる電流値は、... 詳細表示

    • No:7698
    • 公開日時:2021/06/23 11:49
    • 更新日時:2022/07/28 13:46
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS3840-Q1 データシートの Revision A から B への更新履歴について

    ご指摘の変更内容は、Original から Revision A にかけての変更点です。 本来であれば、Revision A 発行時に更新履歴に記載されるべきですが、記載漏れのため、Revision B 発行時に後追いで記載されました。 Revision A から Revision B に... 詳細表示

    • No:7347
    • 公開日時:2021/05/17 10:48
    • 更新日時:2022/06/23 10:44
    • カテゴリー: 電源IC
  • 【TI:電源IC】 TPS62865, TPS62867の出力電圧設定方法による起動時間

    両者に起動時間の差はありません。 R2Dコンバータを搭載しているICは、出力電圧設定方法によらず、VSET/MODE端子の抵抗値を検出する動作が発生します。 結果、両者の起動時間は同じになります。 以下E2E記事も参照してください。 TPS62865: startup time 詳細表示

    • No:7345
    • 公開日時:2021/05/14 17:02
    • 更新日時:2022/07/28 13:09
    • カテゴリー: 電源IC

416件中 241 - 250 件を表示