• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5985
  • 公開日時 : 2020/08/14 19:14
  • 更新日時 : 2022/10/11 10:45
  • 印刷

【NXP:DN】 LS1023A/LS1043A DDR3Lヘのアクセスでデータ化け

DDR3Lメモリを使用していますが、データ化けが発生することがあります。
何か考えられる理由はないでしょうか。
カテゴリー : 

回答

原因としては、反射が起因していることが考えられます。
以下の設定を確認して、試してみてください。
 
 ・CS0_CONFIG[ODT_WR_CFG]のライトアクセス時のODT出力をディセーブル
 ・DDR_SDRAM_CFG[HSE]のI/Oインピーダンスの設定を変更
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます