• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 電源 」 でキーワード検索した結果

416件中 311 - 320 件を表示

32 / 42ページ
  • 【TI:インターフェイス】 I2C全般 静的電圧オフセット電圧(SVO)を有したバッファを直列接続する場合の注意点

    SVO同士を接続させないことはもちろんなのですが、バッファに供給する電源電圧にも注意が必要となります。 電源電圧VCCに関する規定はいずれかに該当します。詳細はデータシートを確認してください。 1. VCCA ≦ VCCB 2. VCCA ≦ VCCB-1V 3. 単一電源 (レベル 詳細表示

  • 【TI:マイコン】 MSP430 SPI使用時の注意事項①

    SPIは、通常マスター/スレーブ共に同一基板上に実装されたデバイス間の通信を想定しています。 MSP430と異なる基板(モジュール)に実装されたデバイスとSPI接続するときは、 GNDと電源(VCC)に対する注意が必要となります。 【GNDの処理】 ノイズの影響を受けやすいので、GNDは直接 詳細表示

    • No:6106
    • 公開日時:2020/09/17 10:23
    • 更新日時:2021/10/20 15:55
    • カテゴリー: マイコン
  • 【TI:プロセッサ】 AM335x 内部抵抗値について

    各I/Oピンの内部PU/PDの抵抗値は、データシートに記載していません。 そのため、DC Electrical Characteristicsに記載のIL(Input Leakage current)より算出してください。 “All other LVCMOS pins”については、電源入力のVDDSHVx(x 詳細表示

    • No:2644
    • 公開日時:2018/11/30 17:18
    • 更新日時:2018/12/12 17:26
    • カテゴリー: プロセッサ
  • 【NXP:NFC】 NTAG 5 Boostのパッシブモードとアクティブモードについて

    VCCとVCC_TX に電源供給されていない場合、Passive communication modeで動作します。 逆に、VCCとVCC_TX に電源供給されている場合、Active communication modeで動作します。 Active communication modeで動作させる 詳細表示

    • No:12289
    • 公開日時:2022/09/27 16:26
    • カテゴリー: NFC
  • 【NXP:RF】 効率の計算方法ついて

    計算方法を記載します。 ① 電力負荷効率:Power Added Efficiency (ηadd) 電力負荷効率(%) = (RF出力電力[W] - RF入力電力[W]) / 電源電力[W] ② ドレイン効率:Drain Efficiency (ηd) ドレイン効率 詳細表示

    • No:9816
    • 公開日時:2022/02/01 16:14
    • 更新日時:2022/02/01 18:16
    • カテゴリー: RF
  • 【TI:ロジック】 レベルシフタ 必要性と解決方法(降圧)

    異なる電源電圧値が、供給されたデバイス間の信号をそのままやり取りしてしまうと、 電源電圧値が小さいデバイス側の定格を超えてしまう現象が発生し、デバイスの破壊につながります。 そこで必要となるのが、電圧レベル変換機能です。 レベルシフタやレベル変換ICと呼ばれます。 高い電圧から低い電圧への 詳細表示

    • No:3196
    • 公開日時:2019/02/28 20:56
    • 更新日時:2019/03/01 12:00
    • カテゴリー: ロジック
  • 【TI:ロジック】 Ioff機能について

    Ioffとは、電源電圧OFF時(パーシャル・パワー・ダウン時など)に入出力に流れ込む電流を表しています。 Ioff機能がある場合、電源電圧Vcc=0V時に入出力はHi-zとなります。データシートにIoffの記載があるか確認してください。 部分的に電力を遮断し、低消費電力化を目指すパーシャル・パワー・ダウンの 詳細表示

    • No:1517
    • 公開日時:2018/09/06 18:53
    • 更新日時:2018/10/01 15:50
    • カテゴリー: ロジック
  • 【Lattice:FPGA】 CertusPro-NX FPGAファミリ デバイス情報のまとめ

    ・CertusPro-NX FPGAファミリ 紹介資料 デバイスの特徴、プロダクトテーブル、採用事例などのまとめです。 採用のご検討にあたっては本資料をご参照ください。 添付ファイル:Lattice_CertusProNX_Overview_v1.0.pdf ・Cert... 詳細表示

    • No:8791
    • 公開日時:2021/07/12 16:50
    • 更新日時:2021/11/02 18:19
    • カテゴリー: FPGA
  • 【Lattice:FPGA】 Certus-NX FPGAファミリ デバイス情報のまとめ

    ・Certus-NX FPGAファミリ 紹介資料 デバイスの特徴、プロダクトテーブル、採用事例などのまとめです。 採用のご検討にあたっては本資料をご参照ください。 添付ファイル:Lattice_CertusNX_Overview_v1.0.pdf ・Certus-NX FP... 詳細表示

    • No:7839
    • 公開日時:2021/07/12 16:50
    • 更新日時:2021/11/02 18:17
    • カテゴリー: FPGA
  • 【TI:ロジック】 TTLとCMOSのVOH, VOL, VIH, VILについて

    ■ TTL 1960年代にTI (Texas Instruments) が、74シリーズを発表した当初、 バイポーラトランジスタで構成された、電源電圧5Vの論理ICをTTL(Transistor-transistor logic) ICと称しました。 TTLの入出力条件 詳細表示

    • No:4902
    • 公開日時:2020/03/06 10:44
    • 更新日時:2020/07/30 15:42
    • カテゴリー: ロジック

416件中 311 - 320 件を表示