文字サイズ変更
S
M
L
TEDサポートウェブ
>
NXP Semiconductors
>
Digital Networking
>
【NXP:DN】 LS1020A/LS1021A/LS1022A EC3 ピンの処理方法
#10.エンドユーザーログインパーツ用変更設定。 【動作確認中!】
#10.エンドユーザーログインパーツ用変更設定。 【動作確認中!】
ユーザーログイン
アカウント
パスワード
アカウント新規作成
#18.HD問い合わせパーツ用変更設定
FAQトップに戻る
#17.カテゴリーツリー表示変更設定【動作確認中!】
TEDサポートウェブ
/category/show/27?site_domain=ted_product
Texas Instruments
(1070件)
/category/show/64?site_domain=ted_product
NXP Semiconductors
(760件)
Digital Networking
(194件)
i.MX
(163件)
Kinetis
(39件)
i.MX RT
(40件)
LPC
(40件)
MCX
(5件)
Auto MCU and Processor
(54件)
Analog
(39件)
Power Management
(17件)
RF
(19件)
Wi-Fi/BT
(52件)
NFC
(50件)
Security
(7件)
開発ツール
(39件)
その他
(2件)
/category/show/28?site_domain=ted_product
Lattice Semiconductor
(154件)
/category/show/61?site_domain=ted_product
Infineon Technologies
(30件)
ダミーカテゴリー
当サイトについて
(7件)
戻る
No : 13283
公開日時 : 2023/01/17 12:21
印刷
【NXP:DN】 LS1020A/LS1021A/LS1022A EC3 ピンの処理方法
オリジナルLS1020Aボードで、 EC1とEC2をMIIモードで使用します。
そのためにRCWでは、 “RCW[EC3]=011”とする必要があるようですが、これにより以下のピンは"Reserved"となります。
これらのピンは、ボードではどのような処理をすれば良いのですか。
EC3_TXD[3:0]
EC3_RXD1
EC3_RX_CLK
EC3_RX_DV
カテゴリー :
TEDサポートウェブ
>
NXP Semiconductors
>
Digital Networking
回答
NXP社ドキュメント等では、指定の条件でのEC3関連のピンに対する端子処理は案内していません。
なお、これらのピンが"left floating"の状態で問題が発生する事は明示されていませんが、
一般的なノイズ対策として、10K~100KΩでのPull-Up(LVDD)することを推奨しています。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
その他
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【TI:電源IC】 TPS659037:未使用GPIOピンの対処方法
【NXP:DN】 LS1021A/LS1020A/LS1022A QSPIとIFCピンのMux
【TI:RFとマイクロ波】 TRF372017:モジュレータ回路未使用時の出力ピン設定
【TI:電源IC】 UCC28056 ピン間短絡時に出力過電圧となる場合の対策について
【NXP:DN】 LS1026A/LS1046A JTAG_BSR_VSEL と、TBSCAN_EN_B ピンの処理方法
#12.FAQ表示ページレイアウト変更設定。 【動作確認中!】
TOPへ