• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10201
  • 公開日時 : 2022/02/22 11:56
  • 更新日時 : 2023/01/05 15:27
  • 印刷

【TI:プロセッサ】 AM64x /AM243xの回路図チェック:推奨事項 2.8 DDR(2.3 DDR4 Interface Schematics)

AM64x /AM243xの回路図チェックのポイントを教えてください。
カテゴリー : 

回答

 
 

2.3 DDR4 Interface Schematics 
 
このセクションでは、
シングルランクのx16およびx8 SDRAMデバイスを使用した実装
(トポロジとも呼ばれます)について説明します。
このセクションでは、SDRAMがセルフリフレッシュ状態に保たれ、
プロセッサの電源がオフになっている場合など、
低電力動作をサポートする実装の推奨事項については説明しません。
また、DDRなしの実装についても説明していません。
これらのオプションは現在調査中であり、このドキュメントの将来の
バージョンでサポートされる可能性があります。

2.3.1 DDR4 Implementation Using 16-Bit SDRAM Devices 

DDR4インターフェイスの回路図は、使用するDDR4SDRAMデバイスの幅と
実装されているEMIFバスの幅によって異なります。
一般的な接続は簡単で、実装間で一貫しています。
16ビットSDRAMデバイスは、2つの8ビットデバイスのように見えます。
Figure 2-1に、単一のx16SDRAMを使用した
16ビットインターフェイスの接続の概略を示します。
プロセッサのバイトレーンの1つを使用しない場合、
未使用のピンを処理する適切な方法は、
未使用のDDR_DQSxPピンを1k-Ω抵抗を介してグランドに接続し、
未使用のDDR_DQSxNピンをVDDS_DDR電源に接続することです。
1k-Ω抵抗を介したI / O電源VDDQと呼ばれます。
これは、使用されていないバイトごとに実行する必要があります。
これらの信号には内部プルアップとプルダウンがありますが、
外部プルアップとプルダウンは、
信号のアクティビティーを引き起こす外部電気ノイズに対する
追加の保護を提供します。
 
 
 
2.3.2 DDR4 Implementation Using 8-Bit SDRAM Devices 
 
Figure 2-2に、x8デバイスを使用した16ビットインターフェイスの接続の概略を示します。
 
 
 
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます