• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6630
  • 公開日時 : 2021/10/11 09:00
  • 更新日時 : 2022/01/13 15:39
  • 印刷

【TI: プロセッサ】 AM57xx:SDKでサポートされているブートモード

AM57xxシリーズのSDKでサポートされているブートモードを教えてください。
AM57xx-IDKでデフォルト以外のブートモードを有効にするために必要な
変更方法について教えてください。
カテゴリー : 

回答

AM57xx SoCは、TRM(文書番号:spruhz6):Table 33-9. Booting Devices Orderに記載の
ブートモードをサポートしています。
 
ここではAM57xxでu-boot/Linuxを使用する際の一般的なブートモードのサブセットについて
紹介します。
 
AM57xxには複数の評価ボードがあり、それぞれに独自の機能があります。 
AM57xx-beagle-x15: 
AM571x-IDK
AM572x-IDK: 
AM574x-IDK: 

以下の表は、これらのボードでサポートされているブートモードをまとめたものです。

 
以下の表は、SDK6.03でデフォルトで有効になっているブートモードをまとめたものです。
 
 
・SDK 6.03でのSPI有効化について:
[MLO/u-boot.img を QSPI に書き込むためのコマンド]
mmc rescan
fatload mmc 0 ${loadaddr} MLO
sf probe 0
sf erase 0x00000 0x200000
sf write ${loadaddr} 0x00000 ${filesize}
fatload mmc 0 ${loadaddr} u-boot.img
sf write ${loadaddr} 0x40000 ${filesize}
 
Boot手順詳細についてはFoundational_Components_U-Bootサイトを参照:
 

・AM571x-idk/AM572x-idk/AM574x-idkのボード変更の詳細:
 
AM57xx SoCのブートモード:図1
 
 

AM571x-IDK / AM572x-IDK / AM574x-IDK Sysbootピンのレイアウト: 図2
 
 
これは、AM571x-IDK/AM572x-IDK/AM574x-IDKに適用されています。
上記の回路図のデフォルトのブートモードはsysboot [2:0] = 0x6です。
 
 
UART ブートを有効にするには :
・sysboot [2:0] = 0x4、UARTをセカンダリブートとして設定。
・(BIT1を1から0に反転): 
 -R435を取り外し、R454用の10Kオーム抵抗を取り付け。 
 
SATA ブートを有効にするには :
・sysboot [2:0] = 0x3、SATAをセカンダリブートとして設定。
・(BIT 2を1から0に反転し、BIT0を0から1に反転):
 -R436を取り外し、R455用に10Kオームの抵抗を取り付け。
 -18Kオームの抵抗:R434を取り付け、R453の10Kオームの抵抗を取り外す。
 
USB DFU ブートを有効にするには :
・sysboot [2:0] = 0x4に設定し、USBDFUをプライマリブートとして設定。
・(BIT1を1から0に反転): 
 -R435を取り外し、R454用の10Kオーム抵抗を取り付け。 
 
eMMC ブートを有効にするには :
・sysboot [5:0] = 0b100010、eMMCをセカンダリブートとして設定。
・(BIT2を1から0に反転、BIT5を0から1に反転):
 -R436を取り外し、R455用の10Kオーム抵抗を取り付け
 -18Kオームの抵抗:R439を取り付け、R458の10Kオームの抵抗を取り外す。
 
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます